慢性腰痛とストレスの関係とは?自分でできるストレス解消法! | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・向日市・宇治市・長岡京市・城陽市

慢性腰痛とストレスの関係とは?自分でできるストレス解消法!

2023/12/08

目次

慢性腰痛とストレスの関係

腰痛の原因は様々ですが、大きく分けて2つに別れます。病院などで検査をすることで原因が特定できる腰痛と原因がはっきりしない「非特異的腰痛」です。

前者が腰痛全体の約15%を占め後者が約85%を占めていると言われています。

この「非特異的腰痛」の中に精神的なストレスが関係して起こるものが含まれます。

日常のストレスによる腰痛は激しく痛むことや長期化してしまうなど症状は様々です。

ではなぜストレスから腰痛を発症してしまうのでしょうか?

答えはすべての人が持っている鎮痛システムにあります。

正常な場合、人は痛みの信号が脳に伝わると脳内に「ドーパミン」という神経伝達物質が放出されます。それによって痛みを抑制するセロトニンが放出され、痛みの信号が遮断されて痛みを抑制してくれます。これをドーパミンシステムといいます。

しかし、慢性的にストレスを感じ続けているとドーパミンを作り出す部分と感情を司る部分が近いため、影響を受けドーパミンの分泌量が少なくなり、痛みを強く感じるようになります。その強い痛みがさらにストレスとなってドーパミンの分泌量が少なくなる。このように悪循環を生んでしまいます。その結果慢性腰痛になってしまいます。

超簡単ストレスを和らげる方法

ここまでで慢性腰痛とストレスの関係性は理解してもらえたかと思います。

では、具体的にどのようにストレスを解消する方法があるかお伝えしていきます。

①深呼吸を正しく行う。

呼吸をゆっくりと、肺が限界まで膨らむまで息を吸い込みます。そして、ゆっくりと息を吐き出します。これを意識することで副交感神経が優位になりリラックスすることが出来ます。

 

②考えことは夜にせず朝にする。

夜に考えごとをしてしまうと睡眠にも影響をしてしまいます。脳が活発に動くことのできる午前中に考えことを行うようにしましょう。

 

③身体を動かす習慣を身に着ける。

身体を動かすと言っても激しい筋トレなどは必要ありません。まずは続けることが大切です。通勤・帰宅時に10分でもいいので歩いて身体を動かす習慣を身につけましょう。

 

④お風呂にゆっくりと浸かる。

熱すぎるお風呂だと交感神経が興奮してしまうので、38℃~41度ぐらいのお風呂に15分ぐらい長めに浸かるようにしましょう。すると副交感神経が優位になり、睡眠の質をぐっと上げてくれます。

まとめ

今回、ストレスと慢性腰痛についてお伝えしましたが、ご自身の出来る範囲で和らげる方法を実行していくことが大切です。やらないといけないと考えてしまうと、それがストレスの原因になってしまいます。慢性腰痛を改善するためにストレスの少ない日常生活を送っていきましょう。

 

本日もブログを読んでいただき有難うございました。

林 宏和

本記事の文責
平川接骨院/針灸治療院グループ

林 宏和

経歴

  • 2007年4月 平川接骨院 入社
  • 2012年7月 久我の杜平川接骨院 院長
  • 2018年6月 平川接骨院 本院 院長
  • 2019年4月~ 人材部部長

関西で16店舗の平川整体院グループ人材部部長
業界歴15年、全国の学生採用から入社後の技術研修、教育を担当

  • 柔道整復師 鍼灸師免許取得
  • 体表解剖学研究会 修了
  • 社内体表解剖研修 担当
  • ハワイ大学人体解剖研修 修了
  • 韓国大田大学人体解剖研修 修了

ブログトップページへ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ

京都・大阪・兵庫・滋賀で
26店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報