コルセット(腰痛ベルト)のよくある間違った巻き方
このような巻き方をしていないですか?
☑腰のみコルセットを巻いている
☑きつく締めるとしんどいから弱く巻いている
☑内側のバンドのみ巻いて外側のバンドを弱く巻いているもしくは巻いていない
☑巻くときの角度はより水平に巻いている
☑巻くときの呼吸は特に意識していない
コルセットでよくある巻き方の間違いは☑項目の一番上の腰を巻いてしまうことです!!
…!?腰痛ベルトというくらいですから腰を巻くことが正しいのではないの!?
と思うかもしれないですが、実はより効果的な巻き方があるのです。
正しいコルセット(腰痛ベルト)の巻き方
コルセットは腰を安定させるために装着するためある程度、強めに巻かないと効果がありません。苦しいからと弱く巻いてしまうと本来の「固定する」という目的が果たされないため効果が期待できなくなります。
装着の位置のポイントですが、骨盤に上前腸骨棘(画像)という骨の出っ張りがあります。丁度ズボンのポケットの位置になります。左右に上前腸骨棘をコルセットの幅の中央部になるようにセットし、巻くことで腰骨と骨盤がしっかり固定されます。
巻くときのポイントとしては、コルセットのバンドの後ろから前に持って来る際に少し前下方(恥骨の方へ)に引っ張ります。なぜ前下方に引っ張るのかというと背骨は本来S字状に構成されているのですが、腰痛持ちの方の多くは骨盤が後ろに倒れて背骨の湾曲も消失している状態になっています。前下方に引っ張ることで骨盤が立ち、背骨の湾曲が正常に近づきます。その結果負担がかかりにくくなりるのです。コルセットを巻くときにもう一つ大事なことは巻くときにしっかり息を吐くことです。息を吐くことにより腹圧がより一層高まり、固定力が上がるとともにより強くも締められるようになるので固定力が一気に上がります。
まとめ
コルセット(腰痛ベルト)を使用している方は多いですが、その多くは巻き方を間違えている方やあまり効果のない巻き方をしている方が多いように感じます。
正しい巻き方とは
①上前腸骨棘をしっかり通る
②バンドは苦しくない程度にしっかり締める
③巻くときは前下方に引っ張りながら巻く
④息を吐きながら巻く
これらのポイントを守り巻くことでより一層腰にかかる負担が減り、痛みを感じにくくなります。
コルセット(腰痛ベルト)を巻いている方は上記のような巻き方がしっかりできているか一度見直してみてください!!