ヘルニアの本当の原因
一般的にヘルニアは、背骨と背骨の間にあるクッションの役割をしている【椎間板(ついかんばん)】と呼ばれるものが飛び出したり、変形したりして神経を圧迫して痛み・しびれを出すと言われています。
ヘルニアと診断された方はレントゲン等で実際に画像などもみられたとおもいます。
これは実際に腰の背骨の間にある椎間板が飛び出している画像です。
確かに神経の方に飛び出しているのが確認できます。
ですが、下記の画像をご覧ください。
これは、腰が痛い等の症状がない方に対して行った実験データです。
痛みを訴えていないにも関わらず、椎間板の変形があり神経を圧迫している方が76%おられるという事です。
この実験からも分かるように神経の圧迫が痛み・しびれを出していないという事になります。
ヘルニアである状態を否定するのではありません。
その別の場所とはどこなのか?本当の原因は何なのか?
それは筋筋膜性疼痛症候群(きんきんまくせいとうつうしょうこうぐん)とよばれる筋肉の異常です。
筋肉内に痛みの引き金となる【トリガーポイント】というものが発生します。
このトリガーポイントが発生すると、様々な部分に痛みを出します。
そのトリガーポイントの特徴によって神経が原因と勘違いされやすい要因があります。
それは、【関連痛(かんれんつう)】と呼ばれるもので原因とは他の場所に痛みやしびれを引き起こすという事です。
どういうことなのか??
下図をご覧ください。
これは小殿筋(しょうでんきん)とよばれるお尻の筋肉にトリガーポイントが発生した場合の関連痛の場所です。
腰やおしり、ふともも、ふくらはぎにかけて赤くなっています。
神経がはしっているといわれてみればそのようにとらえてしまうのも無理はありません。
ですが、不思議な事に筋肉はこのように別の場所にも痛みを引き起こしてしまうのです。
トリガーポイントは筋肉を酷使する事で負担が蓄積し発生すると言われております。
え。。スポーツ選手みたいにそんなに運動してないのに。。。?
と思われるかもしれませんが、日常生活の動作を振り返ってみましょう。
✓デスクワークで長時間座りっぱなし。
✓電車のつり革につかまり何十分も立ちっぱなし。
✓接客のお仕事で毎日ずっと立ちっぱなし。
✓仕事で荷物をもったりおろしたりの動作が続く。
✓子どもをずっと抱っこしている。
✓料理・洗濯・掃除 等 毎日の家事で同じ動きをする。
このように日常生活の動作での『○○っぱなし』の状態を続けることが筋肉に負担をかける最大の原因なのです。
そして、負担が蓄積され下図のように痛みの悪循環が回ってしまいます。
筋肉に負担がかかり続けるとやがて痛みを発生させます。
そうすると筋肉が緊張し血行不良となります。
血行不良になってしまうと本来筋肉のエネルギーとなる【酸素】や【栄養素】が供給されず、
また、疲労物質も血行不良によって流されず痛みの元になる【発痛物質】が発生します。
そしてどんどん症状が悪化してしまうという悪循環に陥ってしまうのです。
このように、筋肉の血行不良によってトリガーポイントをつくりだし、身体が【痛み】としてSOSをだすのです!!
このSOSに目を背けず、またシップや痛み止めで症状をごまかすのではなく根本的に筋肉の血流を改善させる治療を行なうことが症状改善の第一歩となります。
平川整体院グループでは、日々、ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症と診断されもう手術しか方法はないといわれた患者様が数多くご来院されます。
少しでも早く症状改善させるためにお一人お一人に合わせ治療を行ない、ご自宅や職場でも出来るセルフケアなどもお伝えさせて頂いております。
ヘルニア等による痛み・しびれでお困りの方は是非一度平川整体院グループにご相談ください。
動画もぜひご覧ください!!!