走ると足が痛む シンスプリントと疲労骨折の違いは? | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・向日市・宇治市・長岡京市・城陽市

走ると足が痛む シンスプリントと疲労骨折の違いは?

目次

シンスプリントとは?

シンスプリントとはスポーツ障害の一種で繰り返しのランニングやジャンプを過度に行った場合に発症しやすい障害です。

 

脛骨(すねの骨)過労性骨膜炎とも言われ、ふくらはぎの内側にある筋肉の柔軟性の低下により骨の表面を覆う骨膜をひっぱり細かな損傷をきたした結果、

痛みを発症するものと考えられています。

 

ランナーの発生頻度が高く20~50%に発症するとても多い障害です。

偏平足やO脚の方は足に負担がかかりやすい構造があるので発症する方が多いです。

 

 

症状は

①すねの内側を押すと痛い

②運動時に痛みが出てくる

③腫れ

 

※悪化すると安静時に痛みがでることもあります。

 

 

疲労骨折とは

疲労骨折とは1回の大きな外傷でおこる通常の骨折とは異なり骨の同じ部位に繰り返し加わる小さな力によって、骨にひびがはいったり、ひびが進んで完全な骨折に至った状態をいいます。

 

疲労骨折は下半身の骨に発症することが多く、中でも(すね)・中足骨(足の甲)に起こりやすいです。

 

骨がもろくなっている段階で痛みを感じる場合もあれば、完全に骨折に至ってから初めて気づく場合もあります。

 

 

シンスプリントと疲労骨折の違いは?

シンスプリントと疲労骨折はほぼ症状が同じなために区別がつきにくい疾患です。

 

鑑別方法としては
シンスプリントは脛骨の少し後ろに痛みがありますが、疲労骨折では骨そのものに痛みが出ます。

 

シンスプリントは10CMぐらいのやや広い範囲に痛みがあるが、疲労骨折では数センチの限局した痛みです。

レントゲンをとると骨折線と呼ばれる骨の折れた線が見えます。

 

よって最終的に区別するのはレントゲン検査です。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

ご自身でシンスプリントと疲労骨折を見極めるのはとても難しいです。

 

ランニング中などに足の痛みが出る方は一度専門医を受診されることをお勧めします。

 

また平川接骨院・針灸治療院グループでは他にも筋肉の使い過ぎによるスポーツ障害の治療を得意としています。

 

お悩みの方は是非一度当院を受診してください。

 

 

林 宏和

本記事の文責
平川接骨院/針灸治療院グループ

林 宏和

経歴

  • 2007年4月 平川接骨院 入社
  • 2012年7月 久我の杜平川接骨院 院長
  • 2018年6月 平川接骨院 本院 院長
  • 2019年4月~ 人材部部長

関西で16店舗の平川整体院グループ人材部部長
業界歴15年、全国の学生採用から入社後の技術研修、教育を担当

  • 柔道整復師 鍼灸師免許取得
  • 体表解剖学研究会 修了
  • 社内体表解剖研修 担当
  • ハワイ大学人体解剖研修 修了
  • 韓国大田大学人体解剖研修 修了

ブログトップページへ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ

京都・大阪・兵庫・滋賀で
26店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報