京都府 京都市 右京区

太秦院

腱鞘炎
京都府京都市 右京区でお困りの方へ

その痛み、治らないと諦めていませんか?

手の痛みを熟知した施術で


根本改善へ。

関西で25院展開・


年間15万人以上の施術実績

※2025年6月現在(平川接骨院全体)

その痛み、治らないと


諦めていませんか?

手の痛みを


熟知した施術で


根本改善へ。

関西で25院展開・


年間15万人以上の施術実績

※2025年6月現在(平川接骨院全体)

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

物をつかむ時に手首が痛む。

スマートフォンの文字を打つ時に痛む。

瞬間的に手首に痛みが出る。

痛み止めを飲んだり、湿布を貼っているが痛みを感じる。

腱鞘炎と診断された。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

太秦院(京都市 右京区) の「腱鞘炎」治療法は?

腱鞘炎の一般的な治療方法は安静にするか、湿布を貼る、薬を飲むことです。
これらに関しては一時的に痛みが和らいだり、炎症は治まったりしますが、根本的な改善にはなりません。
なぜなら痛みを引き起こしているトリガーポイントには、アプローチができていないからです。

平川接骨院グループでは、硬くなり痛みを起こしている原因となる筋肉を緩め、血流を改善し柔軟性を高める「トリガーポイントリセット整体」を行っています。痛みの原因となっているトリガーポイントは筋肉内に起こる筋肉のシコリなので、レントゲンなど画像では見つけることができません。

国家資格を持った施術者に対して毎月体表解剖の研修(筋肉や骨を正確に触りわける研修)を行っており、施術だけでなく、原因を正しく見つけ出すための研修にも時間を使っています。
そのため触診や動診により痛みの原因となるトリガーポイントを正確に探し当てることができます。

平川接骨院グループは、病院で診断を受け治療を行ったが改善しない症状や、接骨院などで施術を受けてもなかなか改善しないという、慢性的な腱鞘炎の痛みでお困りの方を多く治療し、改善しています。

慢性的な痛みの場合、筋肉の奥深くにトリガーポイントが発生していることが多いので、手技だけでなくハイボルト治療や鍼治療も用いて、できるだけ早く、根本的に改善するために患者様の症状にあった最善の治療をご提供いたします。

腱鞘炎でお悩みの方は、ぜひ一度平川接骨院グループにご相談ください。

太秦院(京都市 右京区) 〜「腱鞘炎」施術を受けられた患者様レビュー

a.sさんのレビュー画像

もっと早く知って通いたかったです。

a.sさん / 30代・ 女性

お悩み症状:腱鞘炎

施術院:太秦院

太秦院(京都市 右京区) ~ 施術の流れ

太秦院(京都市 右京区) /施術の流れ(約60分)

01
01

受 付

受付後、問診票へのご記入をお願いします。

02
02

問診・カウンセリング

問診票を確認してカウンセリング。気になることはなんでもご相談ください。

03
03

検 査

痛みの根本原因について、身体の状態を確かめながら詳しく検査します。

04
04

説 明

現在の身体の状態を理解いただけるように、わかりやすくご説明します。

05
05

施 術

問診・検査に基づき、患者様それぞれの症状に合わせた施術を行います。

06
06

治療後の説明

施術の効果を確認し、今後の治療方針やアフターケアにつ いてご説明します。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

「腱鞘炎」 〜 症状の原因や定義

腱鞘炎とは、筋肉の末端である「腱」と、腱を固定する「腱鞘(けんしょう)」に炎症が起こっている状態です。

腱鞘炎

腱とは、筋肉の伸び縮みを指に伝える糸のようなものです。
そして腱鞘とは、腱の位置がずれないように固定するトンネルのようなものです。
デスクワークや家事、スマートフォンの操作などで手首や親指を使い過ぎてしまうと腱は腱鞘の中を何度も行き来することになります。そうすると、腱と腱鞘がこすれてしまい炎症が起こります。

これが腱鞘炎になる原因で、手首や指といった、生活の中でよく動かす部位に発症しやすく、痛み・引っかかり感・動かしづらさを生じます。

しかし、このような痛みや違和感の原因は炎症だけによるものではなく、「筋肉」も関係しています。

筋肉は使い過ぎたり、長時間の同じ姿勢により負荷がかかる状態が続くと血流が悪くなり、酸欠になって老廃物が流れなくなってしまいます。このような状態が続くと、筋肉の中に硬いしこりのようなものが形成されます。

この硬いしこりを 「トリガーポイント」と呼びます。
トリガーポイントはその名の通り痛みの引き金(トリガー)になっているポイント(しこり)です。
このトリガーポイントが筋肉内に発生することで痛みを引き起こします。

またトリガーポイントができると、筋肉のスムーズな動きを妨げてしまう腱と腱鞘がこすれてしまい、より一層炎症が酷くなってしまいます。

腱鞘炎の痛みを改善するには、痛みの原因を正しく把握し、原因に応じた治療を選択することが症状の早期の改善と根本治療にとって大切です。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

太秦院 平川整体院/針灸治療院

お悩み症状一覧

平川接骨院 もっと早く知って通いたかったです。が得意とする、お悩み症状一覧

平川接骨院 もっと早く知って通いたかったです。が得意とする

お悩み症状一覧

治らないと
諦めてはいませんか?

平川接骨院グループでは根本から不調を取り除くことを目指し、最⼤限の施術を行います。

掲載のないお悩みも対応可能なものは多数ございます。

どうぞお問い合わせください。

掲載のないお悩みも対応可能なものは多数ござ

います。どうぞお問い合わせください。

当院では根本から不調を取り除くことを目指し、最⼤限の施術を行います。

掲載のないお悩みも対応可能なものは多数ございます。どうぞお問い合わせください。

当院では根本から不調を取り除くことを目指し、

最⼤限の施術を行います。掲載のないお悩みも

対応可能なものは多数ございます。どうぞお問い

合わせください。

平川接骨院グループ / 院一覧

CONTACT

皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。