トリガーポイント針治療について | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち
       

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・宇治市・長岡京市・城陽市

 

トリガーポイント針治療について

2025/03/01 | カテゴリー:スタッフブログ

 

今回は、当院で行なっているトリガーポイント鍼治療について

お伝えさせて頂きます!

 

そもそもトリガーポイントって?

トリガーポイントのトリガーとは

引き金」という意味で痛みや痺れを

引き起こす筋肉の硬さのことを医学用語で

トリガーポイントと言います。

 

このトリガーポイントに直接鍼を刺していく治療を

トリガーポイント鍼治療といいます。

 

 

 

 

当院での鍼治療は広範囲ではなく

手技治療をおこない、ポイントを見つけて

そのポイントのところに鍼を刺していきます

 

 

 

そのため、必要以上に多くの針を刺すことがなく最小限の刺激で治療することが可能です。

さらには鍼治療では奥の方で刺激の量を調節することも出来ます

鍼の太さや長さも変えることができますので、

鍼が怖い方や苦手な方

鍼治療が初めての方に対して

強い刺激を入れたりは一切しません。

 

痛い方が早く治るという方とおられますが決してそうではないので

その方にあった刺激量で治療をさせて頂きますので安心して受けてください。

 

 

 

 

 

鍼治療の効果とは!

鍼というのは身体にとって異物になります

その異物が体内に入ると自己免疫が働き反射的に

鍼を刺したところ血液が集まってきます。

その結果血流改善が起こります。

 

さらには鍼治療には交感神経の興奮を抑える効果もあります。

このように様々な生体反応や反射を利用して

痛みやしびれなどの症状を効果的に改善することが出来ます。

 

鍼治療は「怖い・痛い」というイメージを持たれてる方が沢山おられますので

当院では初めて鍼治療を行う際、必ず説明をさせていただきますので、

リラックスして鍼治療を受けていただけます。

 

痛みや痺れでお困りの方はぜひ一度平川接骨院のトリガーポイント鍼治療を受けてみて下さい!

 

 

当院の鍼治療についてはこちら

トリガーポイントリセット整体についてはこちら

南区本院 星

スタッフブログ一覧へ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ
   

京都・大阪・兵庫・滋賀で
25店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報