腰痛治療 ~接骨院と病院の違いtoha\~ | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち
       

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・宇治市・長岡京市・城陽市

 

腰痛治療 ~接骨院と病院の違いtoha\~

2025/02/13 | カテゴリー:最新情報, スタッフブログ

皆さんこんにちは!

早速ですが皆さん、腰痛でお困りではないですか?

今や腰痛は、日本人の10人に1人は悩んでいる痛みだと言われており

かなり多くの方が腰痛で苦しんでおられる状態です。

 

 

ある日突然、腰が痛くなった!

何年もずっと慢性的な腰痛で困っている。

もう、この痛みは自分では何ともできない!

そんな時、皆さんはどうされますか??

 

ほとんどの方は整形外科などの病院を受診されると思います。

ただ、病院でしてもらえることは、レントゲンやMRIなどを撮っ

骨に異常があるかどうかを確認し、なければ湿布や薬を処方されるのみです。

確かに、骨に異常がないと分かるとひとまず安心はできると思います。

ただ、何故こんなに腰が痛いのか?ということは分からないままですし

湿布やお薬で一時的には楽かもしれませんが、これらは対処療法なので腰痛が治るわけではありません。

ですので、痛みは取れないことがほとんどなのです。

 

もちろん、骨折や内臓疾患から腰痛が出てくることもありますので

その場合は病院で詳しく検査や治療をしていただくことが大切です

ほとんどの腰痛はレントゲンを撮っても原因が分からないものなのです。

 

では、この辛い痛みの原因は何なのか?

 

それは、筋肉にできたトリガーポイントが原因です!

トリガーポイントとは、痛みを引き起こす筋肉の硬さのことを言います。

日常生活の負担やお仕事での負担が筋肉に積み重なったことが、腰痛のほとんどの原因です。

 

そして、それを治すためには、病院ではなく接骨院に行ってください。

平川接骨院では、どこが腰痛の原因となっているトリガーポイントなのか?

問診や触診などの検査を用いて、しっかりと見つけ出します!

また、治療も湿布やお薬ではなく、トリガーポイントを根本的に取り除く為に

手技治療や鍼治療、ハイボルテージ治療など、様々な治療を組み合わせて

少しでも早く腰痛が取れるように治療をさせていただきます!

 

腰痛があると、日常生活も送りづらいですし、何よりストレスが溜まります。

その状態のまま生活を続けるのはとても辛いことです。

腰痛でお困りの方は、是非私たちにご相談ください!

 

腰痛について詳しくはこちら

最新情報一覧へ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ
   

京都・大阪・兵庫・滋賀で
25店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報