ぎっくり腰を繰り返さない為に! | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち
       

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・宇治市・長岡京市・城陽市

 

ぎっくり腰を繰り返さない為に!

2025/02/26 | カテゴリー:スタッフブログ

皆さんこんにちは‼

今回はぎっくり腰を繰り返す方必見ぎっくり腰を再発予防について

お話をしていきたいと思います。

 

まず、ぎっくり腰とは、別名「急性腰痛」と呼ばれます。

普段の生活の中で重たいものを持ち上げた時にもおこりますが、

椅子から立ち上がろうとした際や朝顔を洗おうと前かがみになった姿勢でも発生します。

この痛みの原因は筋肉や筋膜にあるのです‼

 

 

筋肉は普段の生活の中で姿勢を維持したりバランスを取るために常に使っています。

この毎日の筋肉の負担が蓄積させて筋肉内の血流が悪くなって力が抜けない状況になっており、

ふと何気ない動作をした時に強い筋緊張を起こして、筋けいれんが起こっている状態が

いわゆる「ぎっくり腰(急性腰痛)」です。

 

 

このぎっくり腰を繰り返さない為には予防が大切です!

予防といっても何をしたらいいのか?自分に合っているのか?

っとわからない方が多いと思います。

今回はぎっくり腰再発予防には有効的なストレッチがありますのでお伝えしていきたいと思います。

※無理ない範囲で行ってもらうことが重要になります‼

 

 

腰痛予防ストレッチ①

1.まずはあぐらの姿勢になり座ります。

2.ゆっくり呼吸を止めずに手をついて右斜め前に上半身を倒していきます。

(15秒から20秒 左側の背中や腰が伸びているのを感じます。)

3.ゆっくり元の位置に戻していきましょう!

 

 

 

※ 無理なく左右同じようにやってみましょう!

 

スタッフブログ一覧へ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ
   

京都・大阪・兵庫・滋賀で
25店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報