ヘルニアに針治療は有効なのか? | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち
       

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・宇治市・長岡京市・城陽市

 

ヘルニアに針治療は有効なのか?

2025/02/11 | カテゴリー:スタッフブログ

今回はヘルニアと診断された痛みやシビレに対する針治療についてご説明していきます。

ヘルニアに針治療は有効なのか?

前回のブログでもお伝えしたように、近年ヘルニアに対する研究が進み、現在では
「ヘルニア=痛み、シビレ」ではなく、筋肉にできたトリガーポイント(筋肉のシコリ)
が痛みやシビレの原因だという事がわかってきています。
痛みやシビレを改善するためには、ヘルニアという状態に対する治療ではなく、
トリガーポイントに対して血流を改善させていく治療が必要なのです。
特に針治療は原因となるトリガーポイントに対してピンポイントでアプローチする
ことが出来るため、このような症状には特に効果的なのです。

なぜ針治療が効果的なのか?

針治療の効果には大きく分けて2つあります。
1.鎮痛作用
針の刺激には鎮痛物質という痛みを抑制する物質の遊離を促進させる効果がある
ということがわかっています。
それにより痛みやシビレの症状を早期に軽減することができます。
2.血流改善
身体は外部から異物が侵入してきたと感じた時、身体の免疫機能が働きその場所に
血液を集める反応を起こします。
針治療では針をトリガーポイントに刺すことで、この免疫反応を利用し原因となる
トリガーポイントの内部から血流改善させることができるのです。

このようにヘルニアと診断された痛みやシビレに対する針治療は非常に有効です。
現在ヘルニアと診断され納得のいく治療を受けられずにお悩みの方は是非一度当院にご相談下さい!
ヘルニアについて詳しくはこちら
針治療について詳しくはこちら
                           
                                      久我の杜院 林

スタッフブログ一覧へ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ
   

京都・大阪・兵庫・滋賀で
25店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報