坐骨神経痛のセルフケアって何をすればいい?
2025/02/08 | カテゴリー:スタッフブログ
坐骨神経痛の患者様から「家で出来る坐骨神経痛のケアはありますか?」と聞かれることがあります。
そもそも坐骨神経痛の痛み痺れの原因は小臀筋や中臀筋という筋肉が原因であることがほとんどですので
今回は坐骨神経痛の方に有効な小臀筋、中臀筋のマッサージをご紹介します。
今回はボールを使用して行います。
テニスボールを使用するのが一般的ですが少しもの足りなければもう少し固いボールを使用しでください。
1、まず症状のある方を下にし、横になっていただきます。
2、次に仰向けになる方向に少し身体を開き痛みのない方の膝を立てておきます
3、その状態で用意したボールを痛みのある場所に当てます
4、そのまま床と痛みのある場所でボールを挟むように身体を元の横向きにゆっくりと戻して行きます。
:この時ボールが痛みのある場所からずれないようにゆっくり戻してください。
坐骨神経痛が治らないと諦めている方は是非一度この中殿筋・小殿筋のセルフマッサージを試してください。
西向日院 梁川