腰痛の原因とは何か? | 京都平川接骨院/鍼灸治療院グループ

交通事故後の治療リハビリに自信があります
  • 手足のしびれ
  • 繰り返す腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • スポーツ障害
  • むちうち
       

京都市南区・伏見区・右京区・左京区・西京区・山科区・上京区・中京区・宇治市・長岡京市・城陽市

 

腰痛の原因とは何か?

2025/02/04 | カテゴリー:スタッフブログ

皆さんこんにちは。

今回はなぜこのような辛い腰痛が出てくるのか?

そもそも腰痛の原因は何なのか?ということを伝えてしていきます‼

辛い腰痛の原因は?

よく患者様から 腰痛 = 骨盤のゆがみ ではないのですか?

という質問がありますが、実はそうではありません‼

 

その腰痛の原因は筋肉の硬さであるトリガーポイントが原因です‼

 

 

トリガーポイントとは

日々繰り返しに使っている原因の筋肉の血流不足状態による

筋肉のしこりやこわばりの事です。

日常生活の中で腰の筋肉を常に使っています。

例えば、立っている時、座っている時、姿勢を維持するとき等あらゆる場面で使われるので

知らない間に腰の筋肉には負荷がかかっています。

その時、 腰の筋肉の血流不良が続いています。

それが長時間、長期間にわたって続くことでトリガーポイント

(痛みの引き金となる筋肉のしこり、こわばり)が出来てしまいます。

早く腰痛の根本から治すためにはトリガーポイントを取り除いていかないといけません。

 

どこへ行っても治らないような慢性の辛い腰痛の原因はトリガーポイントです。

辛い症状は私たち平川接骨院が取っていきますので、一度ご相談ください。

 

 

スタッフブログ一覧へ戻る

平川接骨院グループのご案内(受診には予約が必要です。)

はじめての方へ
店舗一覧アクセス
はじめての方へ
   

京都・大阪・兵庫・滋賀で
25店舗

各院へのアクセス

大阪・兵庫・滋賀でお待ちしております

大阪高槻リンク 滋賀草津リンク

症状メニュー

施術メニュー

平川接骨院グループ情報