平川接骨院グループ 患者様レビュー
〈テニス肘〉のお悩み

施術院

施術院

城陽寺田院

京都府城陽市寺田高田48-4-3

サンディ城陽店併設

駐車場あり

痛くないって幸せです

患者様レビュー

志摩高博さん

50代

男性

お悩み症状:テニス肘

施術院:城陽寺田院

患者様からの声

テニス肘と診断されまったく痛みの治まらない痛み止めを飲み続ける日々でした。
ネット平川整体院を知りダメ元で治療を受けることに
結果全然ダメじゃなかった!平川!!痛くないって幸せでーす。

担当スタッフからのコメント

志摩高博様、お喜びの声ありがとうございます。
肘の痛みの原因は、同じ姿勢を続けたり、同じ動作を繰り返すと次第に血流が悪くなり硬くなってしまう性質があります。血流が悪くなると筋肉がSOSとして痛みを出します。痛みを改善させるためには血流を改善させる必要があります。治療以外でもお風呂に入ってお身体を温めたり、ストレッチをすることで血流が良くなりますので是非やってみてください!
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。

【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません

各種クレジットカードやQRコード決済をご利用いただけます

施術院

施術院

左京区高野院

京都市左京区一乗寺地蔵本町6-2 高野KNビル

高野中学校より北に徒歩約1分

駐車場あり

今では痛みを感じずにプレーでき、好きなソフトテニスを続けられています!

患者様レビュー

N.Yさん

10代

男性

お悩み症状:肘の痛み

施術院:左京区高野院

患者様からの声

プレー中に出る肘の痛みを改消しようと色々試したのですが 治らず、ここを受診しました。
今では 痛みを感じずにプレーでき、好きな ソフトテニスを続けられています!

担当スタッフからのコメント

N.Y様、お喜びの声ありがとうございます。
肘の痛みの原因は、同じ姿勢を続けたり、同じ動作を繰り返すと次第に血流が悪くなり硬くなってしまう性質があります。血流が悪くなると筋肉がSOSとして痛みを出します。痛みを改善させるためには血流を改善させる必要があります。治療以外でもお風呂に入ってお身体を温めたり、ストレッチをすることで血流が良くなりますので是非やってみてください!
今後も何か不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。

【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません

各種クレジットカードやQRコード決済をご利用いただけます

施術院

施術院

南区本院

京都府京都市南区西九条西柳ノ内町28-5

近鉄京都線「東寺駅・十条駅」より 徒歩約5分

駐車場あり

夜も眠れなかった激痛がなくなりました!!

患者様レビュー

匿名さん

40代

女性

お悩み症状:上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

施術院:南区本院

患者様からの声

去年の9月頃にある日突然に右腕に毎日薬を飲むほどの激痛になって、日中ほぼ毎日仕事をしても家事をしても何もしなくても激痛がおそい、ひどい時は夜眠れないぐらいでした。
初めはわけもわからなく整形外科に行って診てもらい、診断結果が上腕骨外側上顆炎(テニス肘)と言われ、全然よくならず、何とかこの苦しみを取ってほしくてスマホで調べて京都市平川接骨院で治療が始まり、あんだけ毎日痛くって痛くってどうしようもなかったのに、少しずつ痛みがおさまってきました。今ではほとんど痛みがなく、普通に仕事に行ってます。
先生方、みなさん親切な人ばかりで本当に良かったと思います。ありがとうございます。

担当スタッフからのコメント

お喜びの声をありがとうございます!

テニス肘の症状が改善され、スタッフ一同とても嬉しく思います。
途中で風邪によるお休みがあったにもかかわらず、痛みが戻らなかったというお言葉は、私たちにとっても大きな励みになります。

今後も良い状態をキープできるように、ストレッチや姿勢の意識などセルフケアもぜひ継続してみてくださいね。
これからもご安心いただける丁寧な治療を続けてまいりますので、どうぞお気軽にご相談くださいね。

【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません

各種クレジットカードやQRコード決済をご利用いただけます

動画でご説明します
動画でご説明します
閉じる
閉じる
開く
開く

最初の質問を選んでください