平川接骨院グループ

兵庫

治療院一覧

兵庫 治療院一覧

首(頸椎椎間板)ヘルニア
兵庫でお困りの方へ

その痛み、治らないと諦めていませんか?

首の痛みを熟知した施術で


根本改善へ。

関西で25院展開・


年間15万人以上の施術実績

※2025年6月現在(平川接骨院全体)

その痛み、治らないと


諦めていませんか?

首の痛みを


熟知した施術で


根本改善へ。

関西で25院展開・


年間15万人以上の施術実績

※2025年6月現在(平川接骨院全体)

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

慢性的な首の痛みに加え腕や指先にしびれを感じてきた。

首を後ろに倒すと手がしびれる。

肩や肩甲骨周りに痛みや怠さを感じる。

肩こり感をよく感じる。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

兵庫平川接骨院グループ の「首(頸椎椎間板)ヘルニア」治療法は?

当院の頸椎ヘルニアに対する治療についてご紹介します。ヘルニアや背骨の変形、神経の圧迫とされてきた痛みやしびれの多くは筋肉内のトリガーポイントであります。

筋肉は全身で600個以上もありますので正確な検査技術がないと正確に原因を突き止めることは出来ません。当院では画像検査ではわからない筋肉の状態を問診や動診、触診を用いて正確に検査をします。なので初診時は少し長くお時間を頂いております。

痛みやしびれの原因が分かれば手技治療や鍼治療、電気治療など患者様が少しでも早く、そして根本的に治る治療を提案させて頂きます。痛みやしびれの治療の原則は早期治療です。痛みやしびれなどの症状でお困りのことがございましたらまずはお気軽にご相談ください。

兵庫平川接骨院グループ 〜「首(頸椎椎間板)ヘルニア」施術を受けられた患者様レビュー

寺田 飛鳥さんのレビュー画像

首と肩の調子がとても調子が良くなりました。

寺田 飛鳥さん / 30代・ 男性

お悩み症状:ヘルニア

施術院:塚口院

兵庫平川接骨院グループ ~ 施術の流れ

兵庫平川接骨院グループ /施術の流れ (約60分)

01
01

受 付

受付後、問診票へのご記入をお願いします。

02
02

問診・カウンセリング

問診票を確認してカウンセリング。気になることはなんでもご相談ください。

03
03

検 査

痛みの根本原因について、身体の状態を確かめながら詳しく検査します。

04
04

説 明

現在の身体の状態を理解いただけるように、わかりやすくご説明します。

05
05

施 術

問診・検査に基づき、患者様それぞれの症状に合わせた施術を行います。

06
06

治療後の説明

施術の効果を確認し、今後の治療方針やアフターケアにつ いてご説明します。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

「首(頸椎椎間板)ヘルニア」 〜 症状の原因

ヘルニアとは背骨と背骨の間にある椎間板というクッションの中の髄核というゼリー状のものが繰り返しの衝撃や一回の強い外力などで椎間板から飛び出した状態を一般的に《ヘルニア》といいます。
ヘルニアの診断をレントゲンで行う病院も多いですが、ヘルニアの確定診断はMRIでないと行うことが出来ません。なぜならレントゲンは骨しか写らないのであくまで背骨と背骨の隙間の間隔が狭くなっているので「ヘルニアの可能性がある」という推測の診断しか出来ないのです。

現在の日本国内には画像機器が大量にあります。日本の人口は現在約1.27億人といわれています。世界全体の人口が約60億人なので日本の人口の割合は約2%に対し、レントゲンやMRIの普及率は世界の10%以上ともいわれています。画像機器が大量にある国なのでどうしても診断をレントゲンやMRIという画像に頼ってしまっているのが現在の日本の医療です。

皆さんもこのような経験はございませんか?病院に行ってお医者さんに話だけ聞いてもらった後、とりあえずレントゲンを撮影する。という流れを経験したことはあるのではないでしょうか?首の痛み、腰痛やしびれで病院に行かれたことのある方なら必ず経験があると思います。そして画像を撮影してそこにヘルニアが写ると「それが原因です!!」となるわけです。

多くの方はこの情報だけで「私のこの痛みやしびれはヘルニアが原因だ」となるわけです…!!本当にそうでしょうか…!?まだ検査は問診と画像検査しかしていません。

他の原因の可能性を考えたことはありますか?もう一度言いますがレントゲンでは骨しか写らないのです。
痛みの原因には骨や関節、靭帯、筋肉など様々な可能性があります。実際に検査されたのでしょうか?国際的な医療の学会で賞を取った論文に【ヘルニアと痛みやしびれの感覚に相関関係はない】という論文があります。
どのような内容かというとヘルニアの症状とされている首の痛みや腰痛、しびれを全く感じていない方[=健常者]が画像診断を行った結果なんと…約70%にヘルニアなどの構造異常が見つかったといいます。

首(頸椎椎間板)ヘルニア

どのようなことかというと、痛みやしびれがなくてもヘルニアがあるということはヘルニアなどの構造異常が痛みやしびれの原因ではないということです。皆さん病院に行かれるときは必ず何か症状があって行かれると思います。そしてレントゲンを撮影する。そうすると健常者[痛みやしびれがない方]でも写るヘルニアが写った場合、「これが原因だ!!」となるわけです。

現在の日本の医療に大変多い現状です…。画像診断の多い日本は根本的な原因を突き止めることが少ないので、原因に対して適切な治療がなされず、その結果症状が治らないということが多く起こっています。なので日本は慢性疼痛患者が非常に多いといわれています。

「首(頸椎椎間板)ヘルニア」 〜 本当の原因は?

痛みやしびれの原因がヘルニアではないということはご理解いただけたのではないでしょうか?

ではヘルニアと診断された方の本当の症状の原因はなにかというと…ほとんどの場合が筋肉から出現している症状です。正確にいうと筋肉内のトリガーポイントという筋肉内のシコリです。筋肉は使いっぱなしの状態(デスクワークで首を前に倒している状態)や良く動かしている状態(首を上下左右に振る)などの動作の時は筋肉を使用している状態になります。ですので、筋肉には知らず知らずの内に日常的に負担が加わり続けています。

首(頸椎椎間板)ヘルニア

その状態が長く続くと筋肉は酸素や栄養素不足になり、やがてトリガーポイントという筋肉内にシコリが出来ます。このトリガーポイントはトリガーポイントから痛みやしびれの物質を出します。

その結果、肩や肩甲骨周り、腕の痛みや指先のしびれを感じるようになります。まだ「この症状はヘルニアからだ!」と疑っていう方は一度ご自身が感じている痛みやしびれの場所を確認してみてください。ヘルニアは背骨と背骨の間から出ています。ですので、もしヘルニアが原因の症状であれば首や腰の背骨と背骨の間の中央がピンポイントで痛いはずです。

ほとんどの方が背骨の中心から少し右や少し左など左右差があるのではないでしょうか?背骨中央部のピンポイントの痛みではなければ筋肉が原因でほぼ間違いないでしょう。

また、ヘルニアが原因で神経を圧迫していれば、しびれではなく麻痺が起こります。麻痺とは「感覚がない」や「動かない」という状態を指します。この場合は病院での診断が必要になるケースがあります。ただ一般的に[しびれ=神経の圧迫]と誤解されていることが多いので追記させて頂きました。しびれの原因も筋肉のトリガーポイントによる関連痛の場合がほとんどです。

首の痛みやヘルニアと診断されてお困りの方は一度平川接骨院グループにご相談ください。

まずはお得にお試し!
まずはお得にお試し!

LINE予約

プラン

60

¥4,980 税込 税込

安心保証
安心保証

初診時カウンセリング後のご説明に納得いただけない場合は、
料金は頂戴いたしません

兵庫平川接骨院グループ

お悩み症状一覧

当院では根本から不調を取り除くことを目指し、最⼤限の施術を行います。

掲載のないお悩みも対応可能なものは多数ございます。どうぞお問い合わせください。

当院では根本から不調を取り除くことを目指し、

最⼤限の施術を行います。掲載のないお悩みも

対応可能なものは多数ございます。どうぞお問い

合わせください。

平川接骨院グループ / 院一覧

CONTACT

皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。