整体ブログ
BLOG
KEYWORD TAG
キーワードタグ
トリガーポイント針治療
2016.10.04
こんにちは、平川接骨院/針灸治療院グループです。
繰り返す腰痛や肩こりの原因は筋肉が「血流不足状態」により生じる「トリガーポイント」という筋肉のしこりやこわばりが原因です。
NHKのためしてガッテンでも特集された「トリガーポイント」に対して効果的・集中的に針施術を行う治療法が「トリガーポイント針治療」です。
平川接骨院/針灸治療院の「トリガーポイント針治療」
筋肉内部の酸欠や血流不足によるこわばりは長い時間をかけて形成されています。
そのため一度のマッサージやただ痛いところを揉むだけのマッサージだけでは解決しません。
その点、平川接骨院/針灸治療院の「トリガーポイント針治療」は痛みの原因となる筋肉や筋膜そしてトリガーポイントそのものを内部から刺激するため、効率的に筋内部の血流を改善することができます。
また、針による刺激は筋肉や生体にとって異物であるため自己免疫が働き反射的に血液が集まってきます。
その他、様々な生体反応や反射を利用して痛みやしびれなどの症状を効果的に改善していくのが「トリガーポイント針治療」なのです。
平川接骨院/針灸治療院グループでは手技施術により正確に原因部を探ってから針治療を行っておりますので針治療が未体験の方も安心してご来院ください。
平川接骨院グループの「トリガーポイント針治療」はこれまで神経の圧迫や骨の変形、あるいは加齢や慢性的な姿勢不良が原因とされてきた肩こりや腰痛、ヘルニアや脊柱管狭窄症の根本原因にアプローチする施術法です。
ところで針治療と言われて皆さんはどんなことを想像するでしょうか。
痛そう、怖そう、血が出そうなど少しネガティブなイメージが強いかもしれません。
しかし、平川接骨院/針灸院グループの「トリガーポイント針治療」はそういったイメージの針治療とは少し異なります。
平川接骨院/針灸治療院グループの「トリガーポイント針治療」はいわゆる筋肉が固くこわばり酸欠状態になってしまっている筋硬結を高精度に割り出し、その筋肉内に直接針を刺入していきます。
そのため、必要以上に多くの針を刺すことがなく最小限の刺激で治療することが可能です。また、基本的に鍼灸師である先生が治療完結までベッドサイドまでついていますので針を刺したまま置いておかれることはありませんし、何か違和感があればすぐに先生に伝えることができます。
また、痛みや針の刺激感が強い方が早く治るということもありませんので、「痛い・怖い」と感じるよう刺激は極力避けて治療しておりますのでご安心ください。
トリガーポイント針治療の手順
初めての方にはまず、針治療に用いる針道具を実際に見ていただいて説明させていただきます。
使用する針はすべて使い捨て(ディスポーザブル)で唯一の国内産である「セイリン」の針のみを使用し治療しております。
つぎに、専用アルコールで皮膚を消毒し、患部や痛みやしびれの原因になっている個所に針を打っていきます。
刺入する深さは筋肉や脂肪の厚さにより異なりますが、大きな血管や神経には刺さらずに避けていくほどの細く柔らかい針ですので神経や血管を傷つけることはありません。(毛細血管からの小さな出血はまれにあります。)
トリガーポイントに針治療が有効な理由トリガーポイント針治療とはこんな症状に効果があります
- 繰り返す腰痛(慢性腰痛)
- 辛い肩こり
- 腰椎ヘルニアに伴う腰痛や下半身のしびれ
- 脊柱管狭窄症
- 坐骨神経痛
- スポーツ外傷、障害
CONTACT
皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。