整体ブログ
BLOG
KEYWORD TAG
キーワードタグ
こんにちは!平川整体院の林です。
街を歩けば「整骨院」「整体院」「鍼灸院」など、たくさんの治療院を見かけますよね。
「どこに行けばいいの?」「違いが分からない…」と感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな方のために“失敗しない整骨院の選び方”をお伝えします。
INDEX
整骨院が増えている背景

ここ数年、デスクワークの増加やスマホの普及により、肩こりや腰痛など慢性的な不調を抱える方が増えています。
それに伴い整骨院の数も年々増加しており、地域によってはコンビニより多いとも言われています。
しかし、数が多いからこそ「どこが本当に良い整骨院なのか分からない」という声も少なくありません。
整骨院ごとに得意分野や施術方針が異なるため、自分に合った院を選ぶことが大切です。
失敗しない整骨院選びの3つのポイント
国家資格を持つ施術者が在籍しているか
整骨院(接骨院)で施術を行うには「柔道整復師」という国家資格が必要です。
人体の構造やケガの知識を専門的に学んだ施術者がいる整骨院は、根拠に基づいた安全な施術を受けられます。
ホームページの「スタッフ紹介」や「院概要」で資格の記載があるか確認してみましょう。
カウンセリングが丁寧であること
信頼できる整骨院は、症状や生活習慣を丁寧にヒアリングし、痛みの原因を一緒に探ってくれます。
このカウンセリングの丁寧さこそ、その院の誠実さを表す部分です。
「とりあえず施術だけ」という対応より、あなたの話をしっかり聞いてくれる院を選びましょう。
一人ひとりに合わせた施術をしてくれるか
同じ腰痛でも、原因や筋肉の硬さは人によって違います。
マニュアル的な流れではなく、症状に合わせて施術内容を変えてくれる整骨院を選ぶことで、改善のスピードも変わってきます。
国家資格保有者による施術の安心感

最近では、リラクゼーションや整体サロンなど、国家資格を持たない施術者によるサービスも増えています。
リラックス目的なら問題ありませんが、「痛みの改善」や「根本からの回復」を求めるなら、国家資格保有者による施術が安心です。
国家資格を持つ施術者は、筋肉・関節・神経の働きを理解したうえで、安全かつ効果的にアプローチを行います。
弊社の施術者は、筋肉のこわばり(トリガーポイント)や動きの制限を的確に見極められるため、施術の精度が高く、再発防止にもつながります。
実際に通って確かめることも大切

整骨院の雰囲気や相性は、実際に行ってみないと分からないことも多いです。
スタッフの対応や院内の清潔感、施術後の体の変化などを確認し、「ここなら続けられそう」と感じる場所を選びましょう。
口コミや評判も参考になりますが、最終的には“自分の体がどう感じるか”を基準にするのがおすすめです。
まとめ

整骨院を選ぶ際は、
・国家資格保有者の在籍
・丁寧なカウンセリング
・一人ひとりに合わせた施術
この3つを意識して選ぶことが大切です。
平川整体院では、すべての施術者が国家資格を保有し、症状に合わせた施術を丁寧に行っています。
初めての方でも安心して通えるよう、分かりやすい説明と親身なカウンセリングを徹底。
また、関西を中心に25店舗を展開しており、どの院でも同じ基準・技術・サービスを受けていただけます。
「どの整骨院に行けばいいか分からない…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたに合った施術で、日常を快適に過ごせるようサポートいたします。
CONTACT
皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。