整体ブログ

BLOG

KEYWORD TAG

キーワードタグ

ぎっくり腰に効果的な治療法とは?

こんにちは、平川接骨院/針灸治療院グループです。

突然の激痛で動けなくなる「ぎっくり腰」。
一度は経験された方も多いのではないでしょうか。
原因はさまざまですが、その多くは筋肉が硬くなることで起こる筋性の痛みです。

放っておくと症状が長引くこともあり、適切な治療が必要になります。

何かをした拍子に「痛っ!」と腰に激痛が走った経験が一度はあるのではないでしょうか?
急性腰痛と呼ばれ、いわゆるぎっくり腰です。

ぎっくり腰になってしまうのは様々な原因があります。

その多くの割合を占めているのが、筋肉が硬くなったことによる筋性の痛みです。
ぎっくり腰について詳しくはこちら

 

ぎっくり腰になってしまった時に「ほっておいたらそのうち治る」と思って治療をせずそのままにしておくのが一番良くありません。

完治せずに症状が残ってしまうこともあります。

ではどのような治療が効果的なのかというと・・・

筋肉が原因の場合、筋肉内に出来たトリガーポイントという痛みの原因になっている筋肉の硬さを治療していく必要があります。

トリガーポイントの治療の一つとして鍼治療があります。
今痛みの原因になっているトリガーポイントに鍼を刺すことで筋肉の緊張が緩み、その周囲の血流を良くしてくれます。

その結果その筋肉に溜まっている発痛物質を血液が流してくれるので症状が改善していきます。

その他にも鍼治療には、

・鍼の刺激が痛みを抑制する
・鍼の刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する
・鍼の刺激が鎮痛物質の分泌、放出をし痛みを抑制する

などの効果があることが上げられています。

 

トリガーポイント針治療について詳しくはこちら

 

特に気温が下ったり、寒くなると筋肉が硬くなりぎっくり腰になりやすい状態になります。

ほっておくことが一番良くないので、まずは平川接骨院に一度ご相談ください。

 

本院 別所

 

 

 

SHARE

CONTACT

皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。