整体ブログ

BLOG

KEYWORD TAG

キーワードタグ

坐骨神経痛に効くツボとトリガーポイントについて

こんにちは、平川接骨院/針灸治療院グループです。

今日は坐骨神経痛に効くツボとトリガーポイントについてお伝えしていきます!!

非常に多くの方が悩まれている坐骨神経痛

治療に通っているけど、なかなか良くならない…。

治療後は少し楽だけど、またすぐに辛い症状が出てきてしまう…。

そんな方に、ご自宅でできる簡単なセルフケアとして効果的なツボをご紹介します!!

ツボは手当て?

皆さんは痛いところや、具合の悪いところをさすっていると、少し楽になったことなどはありませんか?

ツボの発生とは、痛いところや違和感のあるところに自然と手がいき、触れているうちに症状が緩和されたりするという「手当て」という発生説があります。

 

また、経脈という気血の流れ上に、針をすると特異的な作用が見られた点があり、これがツボだと言われています。

 

これは東洋医学的な考え方で、皆さんのツボのイメージはどちらかというと、こちらの方に馴染みがあるかと思います。

 

しかし、今日知って頂きたいのは、西洋医学的な考え方です。

 

ツボはトリガーポイント?

触れられたり、押圧されたりした時に感じる体表の圧痛部や過敏な点、触れた人が感じる硬結、陥凹している点が阿是穴(あぜけつ)と呼ばれるものです。

 

この阿是穴の概念に近いものが、圧痛点や知覚過敏点、トリガーポイントなのです。

このトリガーポイントツボは重なっていることが多いのです!!

 

効果的なツボ

では、最後に坐骨神経痛に効果的なツボを実際にご紹介致します。

IMG_0034

殷門:太もも後面の中央

IMG_0036

承筋:膝の裏とふくらはぎの真ん中との中間

IMG_0037

足三里:スネの骨の一番高まっている場所のすぐ外側

この足三里は簡易的な取り方がありますので、そちらもご紹介致します。

IMG_0038

お皿と呼ばれる膝蓋骨の上を、親指と人差し指で囲むように添え、つま先に向かって真っすぐ指を当てた所に足三里があります。

 

今回は効果的なツボの中でも、皆さんご自身でケアすることのできるツボだけをご紹介しました。

坐骨神経痛に効くツボトリガーポイントはまだまだたくさんあります!!

当院ではトリガーポイント針治療を用いて、このツボにアプローチしています。

坐骨神経痛の治療のことや、さらに効果的なツボに関してなど、何かございましたらお気軽にご相談下さい!!

 

medical_harikyu_woman

坐骨神経痛について詳しくはこちら

上桂平川接骨院 河田

SHARE

CONTACT

皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。