整体ブログ
BLOG
KEYWORD TAG
キーワードタグ
腰痛を解消・予防したい時に行う体操をご紹介!!
2025.02.10
こんにちは、平川接骨院/針灸治療院グループです。
今日から本格的に仕事や学校が始まるという方が多いのではないでしょうか。
今回は腰痛を解消・予防する体操をお伝えしたいと思います。
お休みの間、運動不足になり腰に痛みを感じ始めたという方、仕事や学校が始まり痛みが出るのが怖いという方はぜひやってみて下さい!
脊柱起立筋について
今回お伝えする体操は、『脊柱起立筋』

その結果、
筋肉にはポンプ作用があり、
同じ姿勢が長時間続く時はこまめに動かし、
腰痛体操のやり方
①捻り体操



仰向けで両手を広げ、両膝を立てます。
その状態でゆっくり膝を左右に倒します。
ゆっくり息を吐きながら行ってください。
左右往復10回×2セットを目標に行ってください!!
☆ポイント☆
肩甲骨が床から浮かないように行ってください。
両膝が開かないようにしましょう。
②膝抱え込み体操



仰向けで両手を広げ、両膝を立てます。
ゆっくり膝をお腹の方に曲げていき、両手で膝を抱え込みます。
ゆっくり息を吐きながら行ってください。
この動作をゆっくり繰り返します。
10回×2セットを目標に行ってください!!
どちらの体操も痛みのない範囲で行ってください。
痛みが出た場合は、体操を中止してください。
体操やストレッチは一度にたくさん行うよりも、毎日コツコツ続けることが大切です。
腰痛を早く解消するために、また、腰痛の予防のためにぜひ今日から始めてみてください!
私たち平川接骨院では、お身体の痛みや悩みで困っておられる方、一人一人に向き合って治療を行っております。
腰痛でお困りの方は、いつでもご相談ください。
CONTACT
皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。