整体ブログ

BLOG

KEYWORD TAG

キーワードタグ

整体を受けるメリットとは?

こんにちは!平川接骨院/針灸治療院グループ 柔道整復師の林です。

肩こりや腰痛など、身体に不調が出た場合に整体に行くことを検討する人も多いのではないでしょうか。

整体に行ってみたいと思っても、本当に治るのか、そもそもどんなところなのかと気になっている人も多いと思います。

この記事では整体とはどのようなものか、どんなメリットがあるのかをデメリットも併せて紹介します。

林 宏和はやし ひろかず

【経歴】
2007.04 平川接骨院 入社
2012年7月 久我の杜平川接骨院 院長
2018年6月 平川接骨院 本院 院長
2019年4月~ 人材部部長
関西で26店舗の平川整体院グループ人材部部長/業界歴18年、全国の学生採用から入社後の技術研修、教育を担当

【国家資格】
柔道整復師 鍼灸師免許 取得/体表解剖学研究会 修了/社内体表解剖研修 担当/ハワイ大学人体解剖研修 修了/韓国大田大学人体解剖研修 修了

整体とは

整体とは肩こりや腰痛などの症状に対して筋肉や骨格のバランスを整え、体の不調を取り除く施術のことです。

整体は主に手技で行われますが、電気や針を用いての治療などやり方が決まっているわけではありません。

テレビで見るようなボキボキした施術を行う院もあれば、痛みのないソフトな施術を提供する院もあります。

最近のトレンドとしては、痛くない施術を行う院の方が多い傾向にあります。

どこの整体院にいっても同じ施術が受けられるわけではないので、自分の症状に合った施術方法を提供してくれる整体を受けることが大切です。

 

 

整体のメリット

整体を受けることにより身体には以下のようなメリットがあります。

 

体全体のバランスの調整

整体は体のバランスを整えることで、姿勢や筋肉の緊張などを改善しています。

それにより痛みやしびれなど様々な体の症状が解消されます。

 

疲れの緩和

整体によって不調の原因となっている場所に治療を行うことで筋肉など体への負担が軽減され、疲労が緩和される効果があります。

 

血流の改善

筋肉の痛みやしびれなどの不調の原因は筋肉に負担がかかり、血流が悪くなっていることで老廃物が蓄積したことでできるトリガーポイントという筋肉のコリが原因です。

整体では血流を促進する効果があるため、体の不調を取り除くことが出来ます。

 

 

整体のデメリット

無資格でも開業することが出来る

施術内容によっては国家資格を取得しなければ行えないものもありますが、整体院を開業するにあたって、必要な経験年数や必須となる資格はありません。

そのため誤った知識で怪我をさせてしまう場合や症状を悪化させてしまう可能性が少なからずあります。

反対に国家資格を保有した施術者は3年もしくは4年間、国が認めた専門学校や大学で知識を学び国家試験に合格することで国家資格を得ています。

国家資格を保有しているということは勉強をして幅広い知識を身に着けているため、安心して施術を受けるための判断材料にしましょう。

 

整体院を選ぶのが難しい

日本ではコンビニよりも多くの数の整体院を含む治療院があります。

その中でもマッサージなどのリラクゼーションが目的のものや、痛みやしびれなどの症状を治療するものなど多くのジャンルが存在します。

そのため整体院を探す際には自分の目的に合った院を選ぶ必要があります。

整体院の施術者の資格や取り扱っている症状、口コミなどは整体院を選ぶ際の大切な判断材料になります。

 

 

まとめ

整体には多くのメリットがある一方でデメリットも存在します。

整体を受けようと考えられている方は整体を受ける前に整体を受ける目的を明確にし、安心して整体を受けられるように自分に合った整体院を選びましょう。

 

 

平川整体院について

平川整体院は関西に23店舗の信頼と創業45年の実績ある整体院グループです。

施術者全員が国家資格を保有しており、原因を正しく把握し説明を行い、お客様が納得したうえで痛みやしびれなど体の不調の原因となっている筋肉に対して治療を行っています。

商標登録されたトリガーポイントリセット整体というここでしか受けられない方法で原因の筋肉を気持ちよくほぐします。

 

土日・祝も20時まで受付しており完全予約制の為、お待たせもしません。

また平川整体院は駅から近くに店を構えており、駐車場完備のため通いやすくなっています。

整体院選びに困った際はぜひ一度ご来院ください。詳しくはこちらをご覧ください。

SHARE

CONTACT

皆さまのお悩みやご要望をお聞きし、最適な施術をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご連絡ください。